2匹猫と育児とゲームの日記

たくさんの備忘録

MENU

あれ?第8のメンタルリープどこいった?

 

最近メンタルリープの記事を書いていたのですが、第8のメンタルリープについていつの間にか終わって、第9もすでに終わりそうになってきているので、記事にしていきます。

 

 

 

メンタルリープとは

メンタルリープとは赤ちゃんが成長するにあたって出てくるぐずり期のようなもので、次の記事で詳しく書いています。

kagarou.hatenablog.com

 

第8のメンタルリープとは(多分超えてます)

第8のリープは「工程のリープ」と言われており、様々なことを自分でやりたがるようになります。

また、この時期から「赤ちゃん」から「幼児」に成長していくとも言われています。

この中で、第7のリープで学んだ順序を一つの工程としてとらえ実践する子もいるようです。

かといって、すべてがうまくできるわけではないので、うまくいかないことがあると「癇癪」を起こしてしまうこともあるようです。

第9のメンタルリープとは

「原則のリープ」と呼ばれていて、これまで学んできたことにルールがあることを学ぶことができます。

この時期にはいわゆる悪さをしたり、いろんなことをうまくできるようになってきています。

また、たくさん要求したり、演じたりといったことができる子もいるようです。

 

我が子の様子

我が子の様子はまさにメンタルリープ真っ最中といった感じです。

思い返すと、1か月前くらいがちょうど第8のリープくらいだったのですが、そのころから、いろんなことができるようになっていました。

また、思うようにいかないと癇癪を起こしたのもこの時期からな気がしています。(思いっきり後付けですが)

 

また最近特に、親がやっていることを同じようにすることにはまっているようです。

クイックルワイパーで床を掃除する。

ティッシュなどで拭くまねをする

・おむつを入れた袋をゴミ箱に捨てる

 

また、してもらいたい要求をよりうまく表現できて、どっちの親に何をお願いすると通りやすいのかわかってきているようです。

特に自分は食べ物をくれるとわかっているようです。

 

また、調べると結構同じような方がいらっしゃったのですが、最近は電子レンジのボタンを押すことにはまっています。

電子レンジはバリケードで入れないところにあるのですが、抱っこで連れてって~と要求ができるようになってきました。

特に何もなければ連れて行ったりもしますが、せっかくなのでご飯前とかだと「ご飯作ってるから待とうね~」と言ったりして待つことも覚えてくれないかなと思っています。

 

メンタルリープ恒例の夜泣きは特に今のところ感じないかな?といったところです。夜起きて自分で置いてあるお茶飲んだりはしているようですが・・・

 

さいごに

順調に成長してくれている我が子ですが、第9のリープもカレンダー上は終わりです。

このメンタルリープが終われば一応残すところあと1つになりました。

我が子の成長を見るたびになにか涙が出てきてしまいます。

 

 

MENU